2021年7月7日水曜日

CJ富士見レースレポート (松本一成)

 


©sumpu photo
 

期日:2021年4月10−11日


場所:富士見パノラマリゾート

 レース前日 朝8時くらいに会場入りして 試走も兼ねてしました。 前日のコースコンディションは所々ウェットでした。富士見パノラマは走り慣れていることもあり試走段階ではスムーズに走れました。 試走を4周ほどしてお昼過ぎには家に帰り体を休めました。

 

 レース当日 レーススタートは1時半と遅いので朝は8時くらいに起床して10時くらいに朝ごはんを食べました。 そして12時ごろに会場入りしてレーススタート1時間前にはアップを開始しました。 レース当日の天候は雨でコースは全てウェットでした。 僕のスタート位置はポイントが少ないことから三列目からのスタートでした。 レースがスタートしてクリートキャッチはバッチリで最初の登りでコースの端の芝生のところから一気に前に出ていき5位の位置まで行きました。そこからシングルに入りましたがトップ3が逃げてしまい、僕はなかなか前の人を抜かせずにどんどん離されてしまいました。そこから登りでトップとの距離を詰めようと思いましたがなかなかペースを上げられずどんどん離されていってしまいました。 その後のロックセクションでは前日とコンディションが全然違い途中で降車してしまうことになりました。 そこから下りでなるべく差を詰めようとしましたが焦りもあり、下りで転倒してしまいました。転倒した時に木に顔からぶつかってしまい鼻を強打してその場でしばらく動けませんでした。 そこから立ち直り、再びスタートしますが鼻の痛みがひどく全然集中も出来ずにズルズル順位を落としてしまいました。途中気持ちを入れて、頑張って脚を回しましたが気持ちが持たずすぐにペースダウンしてしまいました。 結果−2ラップと最悪な結果でした。 今回のレースでは調子は良くて序盤は良かったものの、タイヤのチョイスも失敗し自分のミスもありいい結果にはなりませんでした。 次のレースではいい結果を出せるように日々練習に取り組んで行きます。


天候:晴れ
コース状況:ドライ

機材:
バイク:スペシャライズド/S-Works Epic
ホイール:DTswiss/XRC1200
タイヤ:タイヤ:MAXXIS/ikon 29x2.25
ヘルメット:OGKkabuto/izanagi
サングラス:OAKLEY/SUTROS
ウエアー:WAVE ONE /デュアルスーツ
グローブ:OGKkabuto/PRG-7
シューズ:Lake/MX332
補給:パワーバー
ケミカル:フィニッシュライン


富士見レースレポート レース前日 朝8時くらいに会場入りして 試走も兼ねてしました。 前日のコースコンディションは所々ウェットでした。富士見パノラマは走り慣れていることもあり試走段階ではスムーズに走れました。 試走を4周ほどしてお昼過ぎには家に帰り体を休めました。 

レース当日 レーススタートは1時半と遅いので朝は8時くらいに起床して10時くらいに朝ごはんを食べました。 そして12時ごろに会場入りしてレーススタート1時間前にはアップを開始しました。 レース当日の天候は雨でコースは全てウェットでした。

 

 僕のスタート位置はポイントが少ないことから三列目からのスタートでした。 レースがスタートしてクリートキャッチはバッチリで最初の登りでコースの端の芝生のところから一気に前に出ていき5位の位置まで行きました。そこからシングルに入りましたがトップ3が逃げてしまい、僕はなかなか前の人を抜かせずにどんどん離されてしまいました。

そこから登りでトップとの距離を詰めようと思いましたがなかなかペースを上げられずどんどん離されていってしまいました。 その後のロックセクションでは前日とコンディションが全然違い途中で降車してしまうことになりました。

 そこから下りでなるべく差を詰めようとしましたが焦りもあり、下りで転倒してしまいました。転倒した時に木に顔からぶつかってしまい鼻を強打してその場でしばらく動けませんでした。 そこから立ち直り、再びスタートしますが鼻の痛みがひどく全然集中も出来ずにズルズル順位を落としてしまいました。

途中気持ちを入れて、頑張って脚を回しましたが気持ちが持たずすぐにペースダウンしてしまいました。 結果−2ラップと最悪な結果でした。

 

 今回のレースでは調子は良くて序盤は良かったものの、タイヤのチョイスも失敗し自分のミスもありいい結果にはなりませんでした。 次のレースではいい結果を出せるように日々練習に取り組んで行きます。

 

 
ライドマシュンスペシャライズド
松本一成

Thanks partner sponsers!
BIKE: https://www.specialized.com/jp/ja
HELMET: https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/brand.html
TIRE:  https://maxxis.jp/prd_cat/mtb/
GRASS: https://www.oakley.com/ja-jp
WEAR:  https://www.wave-one.com/
TOOLS:  https://topeak.jp/
CARE:  https://www.dr-air.com/jp/ja/
CHEMICAL:https://finishline.jp/
Food:https://www.powerbar.co.jp/
GRIP,SADDLE:https://ergon-bike.jp/index.html
Handle:https://tiogajpn.com/
Field BIKE Park:https://www.fujimipanorama.com/mtb/
WEELS:https://www.dtswiss.com/en
Insurance:https://www.iplan-inc.co.jp/
Removing Bacteria:  https://kokorocare.jp/ 
Airplane:https://www.fujidream.co.jp/
school:https://www.takasaki-u.ac.jp/

©sumpu photo


©sumpu photo

0 件のコメント:

コメントを投稿