2021年10月6日水曜日

小貝川レースレポート

期日:2021年10月3日
場所:茨木県小貝川リバーサイドパーク
天候:晴れ
コース状況:ドライ

機材:
バイク:スペシャライズド/ DIVERGE
メインコンポーネント:SHIMANO/GRX
ホイール:DTswiss/CRC1400
タイヤ:MAXXIS/SPEED-TERRANE
ヘルメット:OGKkabuto/izanagi
サングラス:OAKLEY/KATO
ウエアー:WAVE ONE /デュアルスーツ
グローブ:OGKkabuto/PRG-7
シューズ:SHIMANO/XC9
補給:パワーバー
ボトル:グリコパワープロダクション/
ケミカル&タイヤシーラント:フィニッシュライン


 
マウンテンバイクのレーススケジュールがどんどん空白になっていく。仕方ないことだが、7月の富士見大会以降国内のレースは開催されていない。ヨーロッパではワールドカップも世界戦も開催されているし、国内のロードも開催されているのになんだか宙ぶらりんな時間を得てようやく参戦へ。鈍っている感覚も仕方ないが、少しづつ呼び覚ますようにするしかない。
トレーニングの方も乗り込みからのレースモードへと仕上げる予定のプランを組み立てるも?できない日々もあったり、うまく調整が合わない状況であるがそんなことを言い訳にはしたくない。この現場でどう走れるか?久々のレースで走る感覚を思い出すようにそして良いポジションで走れるようトレーニングで調整した。

現地に到着すると先ずは暑いと言う事に焦りを感じた。10月初めなのに昼前で27度。レース時間にはもっと高くなるはずだから水分も多く取るように意識した。
受付を済ませ試走を走り出す。河川の水位が下がらずに大きな泥区間と数カ所の渇きかけの泥。レース時間には、乾くであろう予測の為、バイクのスペアもないのでダメージを与えないように泥は通過しない。コースのリズムを把握したらコースアウトして、ローラーではなく涼しい河川敷にて最終調整した。



スタートコールは20番目。広いコース幅ではあるけど、前3列は埋まり4列目を陣取る。後ろにはさらに60名!と定員になりキャンセル待ちになったのがうなずけるほどだ。
スタートの踏み出しは悪くないが、思った以上に周囲が速い・・・。練習して悪くないはずだけどぼんやりとしていて、時が止まって感じた。あっという間に30位から40位へ。コーナーでは取っ組み合いの担ぎでインコースを担いでクリアとか乱闘ぶりはならでは!
©Fabtoronica+camera

コーナーの連続区間ではもどかしいくらいに進まなく、やっとの思いで加速するタイミングは進まない。グループになるが次の後ろのグループとドッキングが毎回。いいところなしでレースは繰り返され、ドロの詰まる区間では先頭に入らないとスピードは上がらない。とにかくそのタイミングを狙ってペースを上げ中盤からは成功。



©Kazutaka Inoue

苦手なド平坦をもっと早く走る予定が走れないもどかしさ。
とにかく必死になりペースを上げ、80%でレースは44位で終えた。


©Fabtoronica+camera


©Makoto Ayano

次戦のCXは野辺山となるが、しっかりと切り替えて走りたいと思う。
応援ありがとうございました。

ライドマシュンスペシャライズド
松本駿




 

 

Thanks partner sponsers!
BIKE: https://www.specialized.com/jp/ja
COMPONENTS:https://mtb.shimano.com/
SHOKS:   https://www.ridefox.jp
HELMET: https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/brand.html
TIRE:  https://maxxis.jp/prd_cat/mtb/
GRASS: https://www.oakley.com/ja-jp
WEAR:  https://www.wave-one.com/
TOOLS:  https://topeak.jp/
CARE:  https://www.dr-air.com/jp/ja/
CHEMICAL:https://finishline.jp/
Food:https://www.powerbar.co.jp/
GRIP,SADDLE:https://ergon-bike.jp/index.html
Handle:https://tiogajpn.com/
Food:http://www.powerproduction.jp/
Field BIKE Park:https://www.fujimipanorama.com/mtb/
WEELS:https://www.dtswiss.com/en
Loading: https://www.piaa.co.jp/terzo/
Insurance:https://www.iplan-inc.co.jp/
Removing Bacteria:  https://kokorocare.jp/ 
Airplane:https://www.fujidream.co.jp/




0 件のコメント:

コメントを投稿