2021年10月25日月曜日

全日本DHチャンピオン獲得!!

 


こんにちはマシュンです。
週末は山口県十種ヶ峰スキー場で開催の全日本マウンテンバイクダウンヒル選手権に松本璃奈選手が参加してきました。

コースは、アジア圏を取り巻くUCI国際大会公認も行われたコースでの場所で、広いゲレンデと森を使い、ジャンプセクションと連続したバーム、森の中にはロックセクションやエスケープルートも設定され、最後のゴールエリアも風切り音が聞こえるほどで、見ているこちら側もスキーのジャンプ競技並みの音にそれだけでも凄さを感じることができます。


<タイムドセッション>
前日のタイムドセッションでは試走を3回目にして、全てのエスケープルートで他の選手はジャンプセクションの最速ラインを走っているのに2位?!
 
<決戦日>
攻略出来なかったドロップオフを飛ぶ!コレしか勝ち目はないが、先輩達にお願いし、先導して引っ張ってもらいラインなどを観察したりして攻略。普通なら諦めるけど、感覚を掴めていたので失敗よりも自身に満ち溢れていた。

 
<予選>
1秒差の1位。まだタイム差は少なくて、気が緩めることができない。数カ所ミスした箇所の修正とこまめなローラー台作戦でコンディショニング。




<決勝>
つまりこれが総仕上げの一発勝負。
決勝は最終走者でのスタート。ミスしやすい箇所は、丁寧にクリア。
前半が遅く感じたので後半はペダリングを意識。サスセッテイングも状態をスピートに負けないようにリアのダンピング調整して調整。
全てを完璧にクリアし、攻略すると一気にタイム差が短縮される。ペダリングすればもちろんだけど、ブレーキのタイミングとスピードに負けない体勢維持。最後のプチロードギャップではハンドルを撚る事まで余裕があり、チャンピオンらしい走りでプッシュで加速と渾身のペダリングしてトップタイムを叩き出し4秒差、タイムドセッションからは、20秒近くの短縮に成功した事になる。

松本璃奈選手は、クロスカントリーU23とシクロクロス2冠に次いで、ダウンヒルチャンピオン獲得と言う歴代類を見ない3種目のビックタイトル全日本チャンピオンを獲得する事が出来ました。


次戦は、千葉のショートトラックとエルミネーターです!
応援ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿